2025/07/14
土木、水道、ガス、電気などの内燃発電機をご使用の危険作業従事者の方々、暑い中のお仕事お疲れ様です。 相模原市緑区のアウトドア用品店CAMP&CRAFTは、PTtech社一酸化炭素測定器の代理店をしております。 Q.なぜ、アウトドア用品店が一酸化炭素測定器のセールをしているのか? A.近年のキャンプでは、冬にタープ内で薪ストーブを焚く方が増えています。...
2025/07/09
カヤックを始めるのにお手軽な中古シーカヤック、リバーカヤックあります。 多方面にお声をかけていますので、早期終了の場合あります。
2025/07/06
毎日35度近い気温で暑くてたまらないですね。 こんな暑い中、今日は薪ストーブ設置のお話です。 薪ストーブのシーズンといえば11月頃からですが、実はその時に手配してはもう遅いんです! 繁忙期に入れば、ストーブメーカーも、取付け職人さんも、メンテナンスにしても、人手が足りないんです。 遅くとも、半年位前から計画するのが理想的です。...
2025/06/28
C+Cオリジナルカッティングボードにミニサイズ¥2,200が仲間入り! 取手を除く使用面で200x150mm以内ですので、ソロキャンパーにもGOOD! 樹種は、津久井産のクルミ、クワ、クリ、ヤマザクラなど。 すごく可愛くて、このサイズから真っ先に無くなる予感✨ C+Cは、毎週土曜朝7時オープン!

2025/06/22
今日は愚痴です。 薪を売る時にストレスを感じる事があります。 まず、薪には大きく分けて針葉樹と広葉樹という二種類の薪があります。 なぜ、二種類売っているのか? 二種類の樹木が伐採されるから、二種類の間伐材が搬出されるのが根本的な理由。 一束¥600の針葉樹は、主に建材などの建築材料に利用されています。...
2025/06/18
津久井のお仲間が作ったコースター! 店頭販売開始しています。 Tsukui Colorsというブランド名で、これからシリーズ化して行くそうです。 津久井産の広葉樹を組み合わせた寄木細工で、とても美しくカラフルに仕上がっています! 樹種:コナラ、ヤマザクラ、ヤマグワ、シンジュ、ミズキ 店頭に来て、是非手に触れてみて下さい!...

2025/05/20
コメ価格高騰の中、農水大臣による「コメは買ったことがない」発言が問題になっていますよね。 店主はキャンプを始めて四半世紀以上経ちますが、私は「薪を買ったことがありません!」 前職の木工材料屋時代は、職人さんに木工の端材をもらい放題。(これもSDGs)...

2025/05/20
スプレー本体 定価¥12,100 携帯ホルダー 定価¥2,900 (店頭販売のみ) 山林へ設備の点検で入る業者さんからのご依頼で、熊よけスプレーを発注します。 性能はピンからキリまであって、例えるならばキンチョールからケルヒャーと言ったところ。 今回は強力な、業界最高レベルで噴射距離12mのガチの方です。 命を守るには、このクラスの性能は必要となるでしょう。...

2025/05/10
キャンプ好き、木製好き、に限らず、C+Cにはプレゼントに最適な商品が沢山ありますよー! ご来店お待ちしておりまーす! 毎週土曜日、朝7時オープン! 相模原 キャンプ用品 アウトドアショップ

2025/05/05
そう、キャンプの帰りに温泉に入って帰るのが定番という方も多いと思います。 そこで一つお知らせしなければいけない事があります。 道志みち青根地区にあるいやしの湯は、改修工事の為年内休業です。 いやしの湯は道志みち最後の温泉ですので、「さて、どうしよう?」となる。...

さらに表示する

 

 

 

キャンプ&クラフト

〒252-0159 神奈川県相模原市緑区三ケ木 300-2

駐車場 店前に3台 (バック入庫推奨)

定休日 木曜日

TEL:042-785-6404/ FAX:042-785-6405

info@camp-and-craft.com

campandcraft@gmail.com

M.P:090-2253-0597

www.camp-and-craft.com

開閉店時間を変更する場合がありますので、営業時間はグーグルマップ最新情報をご確認ください。

アウトドア事業

  • キャンプ用品販売
  • オリジナルキャンプ用品 製作
  • キャンピングカー 製作・修理
  • カヌー 製作・修理
  • ツアー・イベント 企画

木材事業

  • 県産材 加工・販売
  • 家具・建具 制作・施工
  • ツリーハウス
  • 薪ストーブ
  • 薪販売

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。