
C+Cは、今シーズンよりペレット燃料の販売を開始します。
フィンランド生まれの八ヶ岳育ち その名も「Fine Pellet」
ホワイトウッド、スプルース材の切削屑を原材料とし、樹皮等は一切含まない、ホワイトペレット(木部ペレット)です。
木質ペレットは大きく分けて、木部ペレット(ホワイトペレット)、全木ペレット(混合)、樹皮ペレット(バーク)の3種類に区分されます。
山梨住宅工業株式会社の「Fine Pellet」は、含水率がとても低く、発熱量がとても高い、燃焼効率が最高級のホワイトペレットです。
ペレットストーブ・ユーザーの皆様からは、「とても暖かい!他のペレットとは暖かさが違う」と大好評です。
上記の通り、ホワイトペレットはペレットの中でも最高級のものとなります。
含水率が低いので発熱量がとても高く、灰の量が少ないためペレットストーブの掃除も非常に楽になります。
住宅用は、1シーズンに10Kgを80~100袋使用するといわれています。C+Cでは、20袋以上から特価の上、近隣無料配達となります。
お問い合わせメールからご連絡を頂ければ、数量により金額と、配達可能かご連絡を差し上げます。
住宅だけでなく、キャンプ用ペレットストーブをお使いのキャンパーさんも是非どうぞ!